指までなめたくなる手羽先の甘辛焼き。やみつきになること間違いなし!秋の遠足のお弁当にもおすすめです。
材料
- から揚げ粉 大さじ1
- 手羽先 10本
- 塩・こしょう お好みで各少々
- サラダ油 大さじ2
- A 甘辛だれ 砂糖・みりん・酒・しょうゆ 各大さじ1
作り方
-
手羽先の先端を反対側に折り、関節の少し下に切れ目を入れて、骨を2本出します。
-
先端部分は切り離して取り除きます。
-
手羽先にから揚げ粉をまんべんなくまぶします。
-
フライパンに油を熱し、手羽先を皮目から入れ、両面がこんがりするまで蓋をして中火で焼きます。焼き目がこんがりついたら一度取り出します。
-
一度取り出し、フライパンの余分な油を拭き、Aを入れて中火で加熱します。たれがぶくぶくしてきたら手羽先を戻し入れ、汁気が半分以下になるまで煮詰めたら出来上がり。