株式会社 永江製粉

株式会社 永江製粉

  • 株式会社 永江製粉 お問い合わせフォーム
  • 株式会社 永江製粉 instagram
  • 株式会社 永江製粉 オンラインショップ
株式会社 永江製粉 オンラインショップ
2025.04.15 お知らせ

『ご縁の国しまね匠の米粉』を発売いたしました

島根県産「きぬむすめ」100%使用『ご縁の国しまね匠の米粉』発売!

◆製造のこだわり その1 「二重浸漬ブレンド製法」×「杵つき製法」

 

原料米は玄米で仕入れ、製粉する都度精米し、酒づくりにも使用される湧き水で丁寧に二重浸漬。

2時間おきに一晩浸漬した米と、当日洗米した米を独自の配合でブレンドし、製粉しています。

製粉は、長年の経験と知識に基づき、原料米の風味を最大限に引き出すため、昔ながらの「杵つき製法」を採用。杵で丁寧につくことで、保水性の高い、口当たりの良いしっとりとした米粉に仕上がります。

創業より手間と時間をかけてつくり続け、日本三大菓子処松江を中心とした老舗の和菓子店様、洋菓子店様にご採用いただいています。

 

◆製品のこだわり その2 「豊かな大地が育んだ島根県産「きぬむすめ」を100%使用

 

原料には、島根県の豊かな自然の中で育まれたブランド米「きぬむすめ」を100%使用しています。

「きぬむすめ」は、白くつやがあり、粘りが強く、冷めても美味しいのが特長。その美味しさをダイレクトに味わえるよう、厳選された品質な米のみを使用しています。

 

◎料理やお菓子作りで多様なアレンジが可能

 

小麦粉の代替として、様々な料理やお菓子作りにお使いいただけます。

保水性があるので、水分を含んだ食材との相性が良く、旨味を含んで逃さず美味しく仕上がります。

クレープや天ぷらの衣などにも、幅広く活用できます。

レシピはこちらから

 

長年菓子職人の方々に選んでいただいている米粉を、ご家庭用に「これさえあれば他の粉がいらない」に基づいて設計しました。

沢山の皆さまへ島根県産米の美味しさと、食卓の“ヘルシーさ&おいしさランクアップ”と“シンプルな暮らし”をお届けできましたら幸いです。

本社でも製品をお求めいただけます。

株式会社 永江製粉

〒690-0048島根県松江市西嫁島1-1-11

株式会社 永江製粉 会社外観写真

information

商品に関するお問い合わせ
商品のご購入など、
お気軽にお問い合わせください。