SNS総フォロワー数15万人超えのかさまし料理研究家「よっちさん」と開催した親子米粉料理教室のレシピです。辛みが欲しい方はラー油をプラス!お好きな野菜に置き換えてもOKです!
【置き換え】
・豆腐を高野山やジャガイモにしても◎
(高野豆腐は創味シャンタンで味を調節してください)
・春・・・タケノコ、新玉ねぎ、新じゃがいも(ひき肉と芋のみでも◎)
・夏・・・なす、ズッキーニ
・秋・・・きのこ、さつまいも
・冬・・・大根、白菜
・その他・・・薄揚げ、豆
材料
- 匠の米粉 大さじ3
- 豚ひき肉 200g
- 長ねぎ 1本
- 木綿豆腐 2丁(500g)
- ニンニク、生姜 各ひとかけ
- 塩コショウ 少々
- 水400ml
- A 味噌 大さじ3/ 酒・みりん 各大さじ2/砂糖 小さじ2/創味シャンタン 小さじ1
- 油 小さじ1
- ごま油 小さじ2 / ラー油 お好みで
作り方
-
水400mlのうち100mlは米粉と合わせて溶く(Bと表記)
-
長ねぎは粗いみじん切りに、木綿豆腐は一口大に、ニンニクと生姜はすりおろしておきます。
-
油を引いたフライパンにニンニク、生姜を入れ、香りがするまで弱火で炒めます。ひき肉、長ネギを加え、中火で炒めます。
-
Aと水300mlを加え、蓋をしてグツグツするまで煮込みます。
-
Bを加え、とろみが出たら豆腐とごま油を入れ一煮立ちさせます。(完成)